綺麗、楽しい発見☆

メディカルハーブのこと、体質改善のこと、アクセサリー作りのこと、綺麗な景色、素敵だと感じたこと、雑学などをかいていきます☆

あなたは見られている

皆さんは、もし自分の私生活が24時間見張られていたらどうしますか?
f:id:idorymitsu:20220301204044j:plain
ザ・サークルという映画をご覧になられた方はいらっしゃるでしょうか。
エマ・ワトソン演じるメイはある日、親友からの誘いで世界最大のSNS企業「サークル」に入社するところから始まります。

SNSサービス「シーチェンジ」の実験モデルに大抜擢されます。

それは超小型カメラを身の回りにいくつも設置し、自分自身の24時間を全て公開するというものでした。
この実験でメイは瞬く間にフォロワー1000万人を超えるアイドル的存在になります。

ですが、完全にプライバシーがなくなるというものの怖さをどんどん知ることとなります。


先日もやり過ぎ都市伝説でインカメラなどが操作されて盗撮されるということが可能っていうお話がありましたが、それ以外にも様々な町中に防犯カメラとして設置されてますよね。

2021年では設置台数はAIを活用した画像解析ソリュージンの導入がすすんできており、すでに500万を超えています。

現在、なんと塩粒ほどのカメラも米プリンストン大学と米ワシントン大学の研究チームが開発しました。
f:id:idorymitsu:20220301204454j:plain

この塩粒サイズのカメラは、病気を診断・治療する医療用ロボットを使った内視鏡検査など、大きさと重量に制約を持つロボットのイメージング技術の向上など医療分野への活用に期待できとされてはいますが
f:id:idorymitsu:20220301204623j:plain
これからはどこで見られていてもおかしくない社会にはなってきていますよね。

中国ではかなりその監視社会というのが進んでまして、

中国政府が、青少年のゲームアクセスを金曜・土曜・日曜および法定公休日限定として1日1時間に制限する強硬な「ゲーム制限令」を下したことにより、青少年のゲームアクセスが昨年より90%も減ったとの事なんですが、

ただ制限を設けたというだけであってもうちょっと凄いことだなと日本の感覚だと思うと思うんですけど、

最初はその制限を設けたにもかかわらず、あまり期待するレベルの効果が得られなかったとのことで、中国当局がゲーム会社などへ圧力をかけたことで、

テンセントは、青少年のアクセスを制限するため顔面認識機能を導入し、時間が来た時にカメラ認識で対象の年齢であった場合自動的に画面が消えるという措置をとるという方法に踏み出したそうです。

日本だったらかなりありえないぐらいのちょっと強制的というか本当にこれこそプライバシーも何もないという感じがする気がしますよね。

そして、このようにできるっていう風にしたことで、ゲーム機、スマホ、パソコン、カメラが付いている機器全てにおいてそのように監視することが可能ということを明らかにしてしまったようなものですよね。

また、監視という意味では、さらに他にも公にされているものがありこれについては、中国だけでなく、実は全世界が同時に始まっているシステムだそうですけど、

信用スコアというものがあります。
f:id:idorymitsu:20220308204600j:plain
自分に点数やランクがつけられる社会なんて聞くとRPGゲームの世界みたいだけど、例として中国では国民の社会秩序を良くするための「社会信用システム」を導入していて、国民のあらゆる情報をもとに信用を可視化しています。

信用スコアは従来の「信用情報」で扱われていた、年収や資産、借入の状況や返済履歴といった個人情報に加えて、性格やウェブでの行動履歴・購買履歴、SNSの使用履歴などの情報も加味した上で、最終的にはAIが数値化・可視化するというものです。

実はこれって都市伝説でもなんでもなくて、総務省のホームページにも掲載されてるんですよね。
中国の例もきちんと載ってます。
f:id:idorymitsu:20220308204612j:plain
そして、日本でもすでに個人個人が点数がつけられてるってことらしいんです。


これってまさに人間選別と呼ばれるものにすべてが繋がってきますよね。

YouTubeだったり、InstagramだったりTwitterだったり、さまざまな検索であったり、
そういうのでおすすめとして表示されるものというのはほとんどが、その人の趣味嗜好、購入履歴からの判断であったり、いろんなものから加味されて表示されてますよね。

良く言えばネット上に自分の執事がいて、

貴方様の好みはこちらでしょうか?

と不自由なく手に取ることができる情報などもありますが、反対にとると、少しでも間違った選択や方向へ行ってしまうと、そちらの情報ばかりが表示されるようになっていくということでもありますよね😅


私もそれをよく実感していますが、人と話していて話題に出たことが、その数時間以内YouTubeを開くと、おすすめ動画として紹介されたりします。

防犯カメラもそうですが、本当に様々なデバイスなどを通してAIが聞いているかもしれないということは十分にあるので、
いつ、どんな時も誰かに見られているかもしれないという意識は必要になってきますよね😊✨

SNS上で発言する言葉のチョイスもですが、日常会話の言葉の選び方というのも気をつけていきたいですね╰(*´︶`*)╯

最後までお読みいただきありがとうございました😊✨

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

idorymitsu.hatenablog.com


こちらの記事もおすすめです☆
akikamishiro.hatenablog.com