綺麗、楽しい発見☆

メディカルハーブのこと、体質改善のこと、アクセサリー作りのこと、綺麗な景色、素敵だと感じたこと、雑学などをかいていきます☆

お知らせと感謝を☆

 いつもご贔屓くださいましてありがとうございます☆

ついにCreemaというハンドメイドアプリのほうでフォロワー様が1000人をこえました🎉✨


日頃の感謝を込めて1000円以上のお買い物に使える
10%OFFクーポンをご用意しました✨
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
クーポンコード: 5AmtBK
※2023年10月6日迄 
お一人様一回限り
※ご購入の際にクーポンコードを入力してください

※Creemaでのイベントとなるため他アプリではご使用いただけません。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
また、期間中は1000円以上ご購入頂いたお客様、全ての方にささやかながらプレゼントを差し上げます☆⁡

⁡ご購入頂いた金額に応じてこちらでランダムにお選びするため、デザインやカラーについては届いてからのお楽しみです✨
 
今年で販売を始めて7年目。
小さい子供を見ながら時間を見つけて練習を始めた8年前がとても懐かしく思えます☆

振り返ってみると、最初の手作りは子供たちの保育園のバザーで提出する【手作り品】というものがあり、それでなにが作れるかチャレンジしてみたり

家のインテリアコーナーを季節ごとにこんなふうに型がぬけてるやつを組み立てて色を塗ったり布をはってみたり😊

折り紙も使って自分なりに楽しんで飾っていました☆

そこからセルフネイルにもハマって、レジンにたどり着き☆

これが私の1番最初に作った作品です☆

写真を振り返ってみては、初期に作っていたものをリメイクして楽しんでいます。

 

いつも私が思うことは、
コツコツと諦めさえしなければ、必ず到達する場所があるということ。⁡



諦めてしまえばそこで終わってしまいますが、コツコツと努力さえ続けていけば必ずどこかにはたどりつくということをこのお仕事を通して感じます。

⁡本当に様々な感想をいただき、とても励みになっています。

入院している方を勇気付けるために。と言って頂けたり、⁡
⁡亡くなったご家族が好きだったモチーフを家族で持とうということになり購入してくださったり。⁡


⁡⁡ご結婚されて30年の節目に…と奥様が前から欲しいとおっしゃっていただいていたアクセサリーをサプライズで御主人がご購入してくださったり…。⁡

病院に来る患者さんを癒したいので受付で飾るために購入してくださった方がいたり。

⁡作品一つ購入に至る全てにさまざまな人生やドラマがあることをよく感じますし、色々な人の大切な場面に関わらせていただけるということに対して大変感謝の気持ちが沸いてきます。⁡


仕事というのは【仕え事】といいますが、そのお仕事を通して自分にとって必要な学びがやってきます☆

 

これまで沢山の失敗などもありましたが、すべてがさらに成長する為の養分となり頑張ってこれました。

そして、まだまだ未熟な部分も多く、去年を振り返っては

去年より今年。

先月よりも今月。

先週よりも今週。

昨日よりも今日。

1歩1歩ではありますが、確実に変化した部分がわかるので、一生学びと思いながら頑張りたいと思ってます✨

うまくいってなくても、うまくいっていても、試して実践していくのは変わらないのでどんどん突き進む!!

それだけだなと思っています🌼

 

この7年間様々なことを学びましたが、私は人の思い出の1部であったり、心の支えとなっていたり、癒しや日々の活力の素となるものをお届けしているという大切なお仕事をさせていただいているということに心から感謝の気持ちでいっぱいです。 


いつの日かこの世を去り授かった能力をお返しするその日まで、人々の幸せのために役立てられるよう精進してまいりたいと思います。⁡
⁡⁡
⁡これからも皆様どうぞよろしくお願いします。⁡

www.creema.jp


⁡⁡𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨


⁡Lunafuran⁡
⁡華昇 優羽

電気の要らない扇風機☆防災グッズvol.6

皆さんこんばんは☆

お久しぶりです😊


ここ何年か水害で多くの被害が日本中で起きてますが、

最近は台風6号や7号の動きが心配ですね💦 


例えば停電なんかがあった時や、避難所などに避難後など、自宅で待機することができない時や家電などが使えないとなると、夏場は特に心配なのが、熱中症ですよね。

昔は30度を超えると暑い日という認識でしたが、今では毎日が35度を超えるほどの暑さで本当にびっくりです😅


そこで、今回は電気を使わなくても使用できる扇風機のご紹介です🌼


こちらはLED、扇風機、羅針盤Bluetoothスピーカー、充電バッテリーが付いた、太陽光で充電可能な扇風機です。

〇引き伸ばすとライトが使えるので、室内灯代わりにも使えたりもできる。

〇扇風機

羅針盤(iPhone羅針盤との比較)

Bluetoothスピーカー

充電しておいて、

扇風機にも使えますし

3000mAhあり、スマホの充電にも使えるということなので、そこがすごくありがたいポイントでもありますよね✨

USB行動でのみ出力可能で、コードは付属されていないのでご自分で用意していただく必要があります。

〇充電方法としては、太陽光での充電とアダプターによる充電方法があって、アダプター充電テスト3時間から5時間ほどで満タンになるみたいです。
ですので、太陽光で充電しようとなると
5時間以上はかかると考えると、それなりに晴れの時間は確保できないとですね。

 

 

防災用として準備するときは、あらかじめ充電を満タンにしておくと良いと思いますが、その前に動作確認のためにも日常生活で試しに使ってみるとよいと思います☆

 

アウトドアだったり、運動会、お子さんの部活などの応援など、防災グッズ以外の利用ができそうなので、しばらく私も実際に使ってみたいなと思ってます。

 

今の時期、車の後ろの席との間に置いておくことで、涼しい風をより効率的に後ろまでを送り届けることができるのでそんな使い方も良いと思います✨

 

⚠️注意⚠️
扇風機の風力を強くするための設計がされているそうなので羅針盤を使いたい時は扇風機から外して扇風機から少し離したところで使用するようにということだそうです。

 

夏の防災グッズとして

○汗ふきシート
○ポカリ粉タイプ
○ハンディ扇風機電池いらないタイプ
○肌着(冬用よりも増やしたり通気性の良いものを選ぶ)

○汗を拭くためのタオルを余分に入れておく(水で濡らして絞るだけでひんやりするようなタイプもオススメです。)

季節の変わり目の時は、特に防災グッズの見直しをすると良い時期かもしれません。

 

最後に

以下は、気象庁が紹介している災害への備えです。
皆さんも、もう一度確認し災害に備えましょう😊 

【家の外の備え】
大雨が降る前、風が強くなる前に行いましょう。 
●窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要に応じて補強する 
●側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく 
●風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中へ格納する 

【家の中の備え】
●非常用品の確認 
・懐中電灯 
・携帯用ラジオ(乾電池) 
・救急薬品 
・衣類 
・非常用食品 
・携帯ボンベ式コンロ 
・貴重品など 

●室内からの安全対策
 飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく 
 
●水の確保 
断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する 

【避難場所の確認など】 
●学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を確認しておく 
●普段から家族で避難場所や連絡方法などを話し合っておく 
●避難するときは、持ち物を最小限にして、両手が使えるようにしておく

 

今一度ご家族で話し合ったり準備が間に合う方は用意出来るものはしておくと安心ですね✨

 

[http://


 

:title]

idorymitsu.hatenablog.com

美肌の強~い味方!ホホバオイル☆

皆さんこんばんは☆

富山にいた頃は湿度が冬でも高かったので、加湿器を使うと部屋の中が真っ白になってしまい🤣笑

加湿器の使用をそれ以来しなかったという経験がありますが笑

 

名古屋に来て冬ってそういえば乾燥するものだったと思い出しながらケアしています笑

冬はお肌の乾燥の悩み、増えてきますよね😌

 

今回おすすめしたいのはホホバオイルです☆

すべての肌質に合うと言われていて美容液や保湿液としてはすごく優れているのがホホバオイルですが、ワックスエスセルと言う蝋の1種になります。

 

このワックスエスセルは
皮脂や目の角膜、毛髪のキューティクルといった体の最外表部のみ存在する脂質で、肌の酸化や水分蒸散を防ぐ役割を果たしています。

 

オイル自体の酸化も非常に少なく長持ちすることからも、ホホバオイルは様々な化粧品にも使われてますね☆

 

また、肌に共存する常在菌のバランスを整える働きがあり、肌荒れや炎症の原因となる黄色ブドウ球菌の増殖を防ぐ働きもしてくれます。 

ホホバオイルが1番酸化がしにくいという点においても素晴らしいのですが、

ホホバオイルのワックスエステルは人間の皮脂に多く含まれている成分なのですが、
主な成分としてはビタミンAビタミンB ビタミンCが入ってまして、他にも17種類のアミノ酸が入っていたりミネラルが豊富に入っています。

 

ビタミンAはお肌もっちりさせることができ、お肌を持ちさせることができるというのはつまり水分バランスを整えることができます。

 

水分バランスを整えると言う事は乾燥肌を防げたり乾燥によるニキビを防ぐことができます。

 

 

※ゴールデンホホバオイルは未精製のものなので成分が豊富ですが、独特の香りが少々をするのと、お肌の弱い方ですと刺激を感じる方もいらっしゃるそうです。

そういった方には精製済みのものを使用されると良いと思います☆

 

 

私たちのお肌のワックスエステルは酸化から肌を守る働きをしていますが
ワックスエステルは年齢を重ねるごとに減退します。

そして、残念ながら、ワックスエステルは食事から補うことができないと言われています。

 

スキンケアで補うことのできる植物オイルが地球上で唯一ホホバオイルと言われているため本当に有難い植物パワーですよね✨

 

ホホバオイルに香りをつけてアロマの力もくわえると癒しの時間になります☆

そこで美肌に強い味方なアロマがローズゼラニウムです☆



その名の通りバラ特有のコクのある甘い香りに柑橘系の爽やかな香りが特徴です。

ローズゼラニウム
ジェンダー 女性
惑星 金星
元素 風

【心への作用】
自分を素直にしてリラックスさせる。

理性や論理が感情を押し殺してしまいがちな人に、感情を受け入れ、直感や創造性を促してくれます。
感受性を高めることは自分の感情を素直に受け入れ、リラックスすることにつながります。


【身体への作用】
詰まりなどを解消させる。

熱を冷まし、気や血液の循環を促す作用があります。
特に神経系のバランスをとったり目に関わる症状、関節痛や神経痛、リウマチなどにいいと言われています。
リンパの滞留を改善すうことにも役立ちます。

【皮膚への作用】
肌をしっとりさせて湿疹などにも。

抗炎症作用がとても優れている精油のひとつです。
肌への作用にもとても向いていて、保湿や、ニキビ・乾癬・湿疹などの皮膚の不調改善に役立ちます。
熱を冷ますとともに湿度を与えてくれます。

作用
女性ホルモン調整、抗菌、抗真菌、抗炎症、皮脂バランス調整、 保湿、皮膚軟化、抗炎、血行促進

 

*トリートメントオイルの作り方*


・ホホバオイル・・・20ml
・好きな精油・・・1滴~4滴 (フェイシャル用は2滴まで)
・密封できるボトル


事前にパッチテストを行うなど注意して使いましょう。

 

マッサージオイルは適量を手に取ったら、両手で軽く温めてからマッサージします。

マッサージのストロークは顔の中心から外側へ、下から上へ行うようにするのが基本です。

 

上から下へやるとシワや、たるみを作る原因となります。

そして、力はあまりいれず優しくなでるようにしてください。

強い力ですると、シワなどを摩擦によって深くしてしまいます。

 

私はこのオイルを作ったら、マッサージとして使用するのではなくて、普段使いしているクリームに何適かさらにくわえています。 

 

これを入れるようになってから、とてもモチモチになりました☆

 

ボディクリームにも足してますが、とっても保湿が上がってプルプルになりましたのでおすすめです。

混ぜるのであれば主成分の項目が少ないシンプルなものを選んでください。

 

 

よかったらチャレンジしてみてくださいね☆

乾燥しがちな冬も乗り越えてまいりましょうね(*^^*)

最後までお読みいただきありがとうございました☆

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

akikamishiro.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

 

 

備えて安心の書☆

こちらのページはこれまでにご紹介した防災関連の情報をまとめています☆

読み返しやすくなっていますのでよかったらご活用くださいませ☆

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

冬の車内の備えに用意したいもの☆防災グッズ。備えvol.6

皆さんこんばんは☆
いよいよ全国的に雪も本格的に降り始めてきて、富山にいた頃を思い出しています❄

富山にいた頃は雪かきをして完全に駐車場を綺麗にしても2、3時間で数10センチ積もっていたり笑  


雪をどけると物凄い山になるため、そこをそのままくり抜いてカマクラにしたり、滑り台なども作ってました✨


さて、先日立ち往生のニュースなどがありましたよね。

 

毎年立ち往生などで起きる事故として、車の中で暖房つけて一酸化炭素中毒で亡くなるケースがあるので、私も富山にいた頃は雪が降りすぎてタイヤがはまって動けなくなるということもあったのでスコップなどを入れてましたが、
暖房器具のようなものとか食料など、車の中に閉じ込められてしまった場合は想定しての備えは準備はしていなかったなと思い出しまして🤔

 

あると良いのかもと思ったものを書き出してみました。

 

〇ポータブル充電器(スマホ用、暖房器具用として何口か使えると更に◎)
〇USBで使用できる暖房器具(電気毛布などが身体を包めてよいかも?)
〇ホッカイロ
〇水、手軽に食べれて長持ちする食べ物など
〇スコップ
〇フロントガラスの氷を溶かす液剤
シュラフ
暖房器具などが難しい場合は、災害用のエマージェンシーのブランケットがあるとよいと思います。

 


冬の雪山に登山されてる方が使ってみたところ、体温を90%以上反射してくれるためかなりこれだけでも寒さが抑えられたそうです。

 

電気を使わない備えをしておくのであれば、エマージェンシーと毛布とホッカイロがあれば十分ポカポカにできるんじゃないかなと思いました✨

 

1日で家に帰れれば良いのですが、2020年に発生した関越道の立ち往生では解消までに3日を要しました。

そして何キロにも渡る渋滞で立ち往生の場合、特に心配なのがトイレですよね。
携帯用トイレも車に積んでおいた方が良いかもしれないですね。

 

 

雪が降る中の立ち往生は助けがくるまで車で待つことになる事や、今回みたいに高速などだと動き始めるまで車内で待機になると思うんですが、

車が雪に埋まった状態でエンジンをかけ続けると、排気ガスが行き場を失い、車内に一酸化炭素が充満してしまいます。

 


雪でマフラーがふさがれると排気ガスが車内に回り込んで、中毒死を引き起こすことがあります🥶

そのためマフラー付近の除雪ができるものをいれておくとよいですよね。


マフラーのあたりを除雪していれば中毒などで亡くなるリスクは下がりますが、動き出した時に燃料切れて動けなくなるのも問題ですし、
可能であればエンジンを切り、毛布やカイロなどで体温を維持するのが得策ではないかなと思います。

 

このエンジンを切る時に気をつけたいことが、ワイパー立てておく。ということです。
(雪が降らなくても、ワイパーゴムとガラスが凍り付きやすいため)
これは雪の多い地域限定になるのですが、雪はたくさん降ってくると重みがすごくなってきてワイパーが折れることがあるためです☆


これらの備える量ですが、食料や飲料水を車内に1日から最大3日分ほど備えておくと安心かもしれませんね😊✨


さすがに長い時間になってくると食料などの支援などが駆けつけてくれるとは思いますが、万が一来るのが遅れた場合などを考えてもせめて1日分は入れといた方が安心ではないかなと思いました😊

 

これから冬本番でまだまだ雪が降って立ち往生する可能性というのは寒い地域にお住まいの方とか、そちらの方に用事があっていく方とかでしたら誰にでも起きる可能性がありますから、少しずつ備えを車の中にもしておきましょうね✨

 

停電もとても多いですから、灯油燃料の電気を使わないものもあると安心ですよね。


電気を使わない身体の温める工夫というものがあると、非常事態の時にも安心できると思うので、まだ準備されてない方はぜひ調べてみてください🌸✨

2022年も大変お世話になりました😊

本当に健康でやりたい事ができて、幸せな日々に感謝ですね😊✨

年末年始はのんびり魔女の宅急便天空の城ラピュタハウルの動く城などジブリを見ようと思ってます✨

魔女の宅急便の舞台となったと言われているスウェーデンストックホルム) 

 

皆様もよい時間が過ごせますように🍀*゜

今年も1年ありがとうございました✨

 


最後までお読みいただきありがとうございました☆
𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 


フラクタルの皆様へ☆
コメントに書いたシリウスアメジストの詳細です😊✨
シリウスアメジスト

(原石タイプ)

(研磨タイプ)


ケニア産で磨りガラスのような質感に淡いパープルのグラデーションカラーがとても愛らしい石です。

シリウスアメジストシリウスとはギリシャ語で「光り輝くもの」を意味しています☆

水に最初に数日間石をつけ、石の隙間のゴミをしっかりと柔らかくして取り除き、柔らかい布で一粒ずつ綺麗に拭きあげております。


【期待される効果】
ヒーリングが非常に強く、頭痛の緩和が即効性があります。
頭が痛いときには石をあてているとスっと和らいでいきます。

アルコール依存、呼吸器系、不眠、鎮静、内出血、火傷、血栓、糖尿病、うつにも。
冷静にさせたり、落ち着かせることができます。

 

 

[http://


 

:title]

idorymitsu.hatenablog.com

akikamishiro.hatenablog.com

 

 

お肌ツヤツヤに★クレオパトラも愛した死海の塩

今回ご紹介するのはクレオパトラも愛したと言われる、死海の塩のご紹介です☆

死海とは名前こそちょっと怖いイメージですが、イスラエルとヨルダンにまたがる地球上最も低い海抜マイナス400mの湖です。



字に海とつきますが湖です。

死海は世界で有名な塩湖として知られ、また観光地としても人気があります。

死海は体が塩水に浮いてしまうほど塩分濃度が高く、実に海水の10倍ほどです。

そのため、生物の生息には不向きな環境のため魚類の生息は未だ確認されていません。

このように生物がほとんど生息できないということから「死海」と呼ばれるようになりました。




また死海に含まれているマグネシウム、カルシウム、ナトリウムといった天然ミネラルが一般の海水の約30倍含まれているとも言われています。


塩化マグネシウムが一番多く含まれていますが、これは長寿ホルモンと呼ばれるアディポネクチンの分泌を高め、血管年齢を若返らせ、体液のバランスを整え、肌の保湿や肌を引き締めるということです。


次に多い成分が塩化カリウムですが、こちらは心臓や筋肉の働きを助け、細胞の働きを高めて血圧を下げると期待されているとのことです。

最後に多いのが塩化カルシウムですがこちらは筋肉の緩和によいとされています。

これは料理などで身体に直接入れるのと、お風呂で使うのとでは多少変わってくるとは思いますが、肌からの吸収力っていうのもあるのでこれらの効果のすべてがお風呂に出られるか分かりませんが、どちらにしても身体に良いことがよくわかりますね‪☆


このようなことから、死海の塩は美容やスキンケアグッズに用いられることが多いとの事なんです。


どのようなことに良いとされているかというと、
古くから療養とか治療に使われてきているんですけども、特にアトピー喘息、リウマチ神経痛などに効果があると考えられていて、ヨーロッパなどでは死海療法は保険適用となっているそうです

 

【塩】
エネルギー:陰

惑星:月

元素:土



この塩の使い方は、お風呂に入れたり、ボディスクラブとして使ったり色々あるようなんですけども、

私はこの二週間アロマも入れてボディスクラブを作って肌に直接塗るのと、お風呂にも入れてという感じでやってみました。



普段よりもとても体がポカポカ温まる感覚はありましたし、お湯がとってもトロリーとして滑らかで気持ちよかったです😊✨

お風呂に入れる適量

100g〜200g(大さじ5〜10ほど)

入浴時間は15分から20分くらい

 

足湯で使うなら

20g〜50gほど(大さじ1〜3ほど)




まず毎日使うとどんな風になるのか知りたかったので、毎日使用してみましたが特別ヒリヒリするとか困った症状は私の場合は出てきませんでした。

ですが、角質はとりすぎてしまうと防御するものがなくなってしまったり、かえって乾燥の原因になるといわれていますので
週に1、2回使うくらいの頻度がちょうど良さそうです✨

このボディスクラブを使った後はクリームとかローションをしっかりとつけると、しっとりとした感触が長く続いて凄く良かったです✨

角質もとっているので保湿はかかせませんね😊✨

 

今回はニキビなどにもよいラベンダーの精油でボディスクラブのレシピのご紹介です‪☆

ラベンダー



原産地はヨーロッパと言われていますが、今では世界中で栽培されている人気ハーブです。
爽やかな甘いフローラルの香りで、
古代ローマ人はラベンダーを入れ入浴していたと言われています。
ラベンダーの語源はラテン語の「洗う」から来たものです。
中世では伝染病の予防のために、教会や自宅に敷かれていました。

【作用】
鎮痛、抗菌、抗真菌、抗感染、抗炎症、安眠、抗ウイルス、鎮静

【心への作用】
ラベンダーは感情の全体のバランスをとってくれ、心を落ち着かせてくれます。
また、溜まってしまった感情を解き放つ作用もあります。
押し殺して行き場のなくなった感情を解消してくれます。
特に、人の目を気にして自分の気持ちを表現できずにいる人を助けてくれます。

【身体への作用】
冷やし、緊張をほぐす作用があります。
冷やす効果は炎症や傷みを抑えます。
また緊張の緩和は、神経性の緊張、不眠、高血圧、動機、頭痛、イライラなどを緩和します。
更に、抗感染作用も優れていて、泌尿器や生殖器系、呼吸器系の感染症に効果的です



【皮膚への作用】
肌には火傷の治癒にとても有名な精油です。肌の再生効果や、炎症の改善効果があります。
皮膚炎や乾癬、湿疹など、あらゆる皮膚の悩みに有効です。
フランスの化学者ルネ・ガットフォッセが実験中に火傷を負い、ラベンダーの精油を塗ったところ、驚くほどに治りが早かったことから精油の薬理作用についての研究が盛んになったとも言われています。

ジェンダー】 男性

【星座】 水瓶座

【支配惑星】 水星(ブレンドに使うときは土星天王星

【元素】 風

【パワー】愛情、守護、睡眠、純潔・貞節、長寿、浄化、幸福、平和

 

【禁忌】

ラベンダーはとくにはないとされていますが、アロマ、ハーブ全般妊娠中の方は控えていただいたほうがよさそうです。

小さいお子様、ペットがいる方のご使用には注意が必要です。(特にティーツリーなどはペットの死亡事故も聞くのでお気をつけください)

 

 

今回死海の塩はお風呂に入れるためのもので身体に塗るには向かないため、ご家庭にあるお塩でも作れるボディスクラブです★

ちなみに、私は瀬戸内海で作られる粗塩で試してみました★

 

用意するもの

塩・・・100g

アロマ(学名が記載されているもの)・・・5〜9滴

無水エタノール・・・10g 

ホホバオイル、アルガンオイル(好みのものがあれば別のものでも可)・・・ホホバオイル10g、アルガンオイル5g

 

植物オイルで精油は溶けると言われてますが、今回は完全に溶かしきって肌に塗りたかったので無水エタノールで溶かしてからオイルを加えました☆

作り方はエタノール精油をしっかりと混ぜて、溶けたのが分かったら塩とオイルを加えて混ぜ合わせて完成です。

肌が弱めの方は、精油は濃度を薄くして作ってください。

 

こちらのスクラブは使いはじめてから本当にしっとりつるつるになったのでおすすめです(*^^*)

 

それでは皆さんもアロマ生活楽しんでくださいね♪

今回ご紹介したアロマやオイルはこちらのを購入しました★

お試しに最適です★

最後までお読みいただきありがとうございました★

 

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 

[http://


 

:title]

[http://


 

:title]

 

 

akikamishiro.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

水で点く懐中電灯☆防災グッズおすすめ備えvol.5

皆さん懐中電灯はどのようなタイプを用意されているでしょうか?

 

乾電池で使うタイプ、太陽光(モバイルバッテリーにもなるものもありますよね)、などがあると思いますが、

今回は電池も太陽光も使わずに災害時に明かりを付けれる防災用品のご紹介です☆

 

私は中学生の時とか理科の実験などがすごく苦手なタイプだったので、理解するのに少し苦労したんですけども笑


電池というのは異なる金属物質がある環境に置かれると、お互いが持つパワーの違いのため一方から他方へと電流が流れようとする仕組みがあるそうなんです。

 

乾電池はプラス極とマイナス極があって、正しい方向に差し込めば明かりがつく仕組みですけども、
このアクモキャンドルにもプラス極とマイナス極があり、
水を加えることで、お互いの間に電流が流れてライトがつくという不思議な仕組みなようです。


燃料電池の一種として分類されているもので、軽量で小型という特徴から、スマホや自動車の部品、補聴器などにも使われることがある電池だそうです。

 

いずれは自動車の電力源になるのではないかと期待されているものでもあるそうなんですが、
わずか1mlから2mlの水でも168時間以上点灯することが可能で、雨水や海水でも良いし、ジュースとかお茶など水分ならなんでもオッケーということなのでほんのちょっとの量があれば大丈夫なようです(・o・)

ちなみに1ミリリットルの水では約10時間は十分な明るさが持つということなんですね。

ですが、私が実際に使ってみたところ、なんと2日ほどほぼ綺麗な明るさでした✨

(写真は10時間経過後です。)

ちなみに、こちらは光が弱くなってきたら水にもう一度つけると1週間くらいは使えるとのことです✨

水につけずにいたら6日目の夜はこのような感じ。

ここで水に新たにつけてみましたが、



1日目の光の量に戻りましたので、使いたいタイミングが時間があくなら、水につけておかなければ1週間以上光り続けそうです★

 

 

太陽光で充電ができ電池でも動く懐中電灯と、水でも使えるものを準備しておくとどんな時でも安心かなと思うので、

私は太陽光も使用できて電池も入れて使える懐中電灯(ラジオ付きだとなお安心)と、こちらのアクモキャンドルを持ち出しリュックに出ようと思っています。

 

とても小型なので、ポケットにも入れておけるので便利ですよね。

 

御家族でしたら、大きな懐中電灯はお父さんのリュックに入れて、 家族みんなのリュックには1つずつアクモキャンドルを入れておくのもよいですね☆

 

このアクモキャンドルのように電池を使わずに水だけで光るライトというのは他にも色々と種類があるようです✨

 

今回ご紹介したアクモキャンドルはこちらです‪☆

[http://


 

:title]

皆様も様々な状況を考えた防災グッズを是非ご用意してみてくださいね✨

こちらの記事でも、防災グッズをご紹介しています(。•ㅅ•。)♡

akikamishiro.hatenablog.com

ガスの備蓄の目安について★

idorymitsu.hatenablog.com

少しでもご自宅の備えの参考になれれば幸いです♪

 

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨