綺麗、楽しい発見☆

メディカルハーブのこと、体質改善のこと、アクセサリー作りのこと、綺麗な景色、素敵だと感じたこと、雑学などをかいていきます☆

胃もたれに☆生姜☆フェンネル

こんにちは☆

皆さん突然ですが、健康とはどのような状態だと思われますか??😊

病気していない=健康
そう思われてるかたも多いかもしれません。
ですが、WHOによる健康の定義は

「健康とは、病気でないとか。
弱ってないとかそういうことではなく、肉体的にも。
精神的にも、そして社会的にも
すべてが満たされた状態のことを言います。」

f:id:idorymitsu:20210331165010j:plain

それぞれストレスが増えてくると影響しあうため、重なっている部分が増えてきて【ストレス】となります。

これ、たとえばどれかひとつだけが偏ってストレスを感じていても、このようにストレスというものは大きくなってしまいますが

f:id:idorymitsu:20210331165934j:plain

社会的ストレス、外的ストレスというものはなかなか自分でコントロールが難しいストレスなのですが、唯一自分で管理できるストレスがあります。

それが、

f:id:idorymitsu:20210331170122j:plain

このミッキーのようなバランスになりますが😊

食事から受けるストレスの軽減です。


Whoがかかげる健康。
それは心、身体、ライフスタイルすべてが満たされた状態ではじめて
【健康】な状態でいえるということなんです。

そして現在はストレスの宝庫といえるほどにストレス社会と言われていますね。

上の図でちらっとご紹介したストレスですが、
一口に【ストレス】といってもいろいろな種類のストレスがあります。

 

f:id:idorymitsu:20210330162038p:plain







このように三大ストレスとして日々ストレスにさらされていますが、すべてが影響しあっているため、ストレス発散を目的として食べ物を食べる方も多いとは思います。

その食べ物がさらに心をネガティブにさせていたり、身体がストレスを感じて病気になったり・・・など、どれかひとつだけが健康でも本当の【健康】にはなれないということ。

それぞれのストレスの増幅に繋がりやすく、精神的に影響も与えやすい食事。

これを改善していくことが体質改善には大切なこととなっていきます😊🌸

これからの健康のためにはすべてがバランスよく健康でいられように意識してきたいですね☆




さて、今日は食事から身体が受けるストレスでもあり、精神的ストレスから暴飲暴食などでおこるストレスにもなっている
胃もたれ】についてです。


東洋医学の【虚と実】これにあてはめてみると


【虚】
気力が衰え、力が抜けている状態。基礎体力がなく、病気に対する抵抗力が弱い。いわゆる虚弱体質。


【実】
気力が充実して、力がみなぎっている状態。
体力があり、病気に対する抵抗力が強い。

 

特に【実】の人だと、消化するときに脳が身体のリミッターをはずそうとがんばりすぎてしまうため、意識が麻痺して、身体がストレスを感じていることを見逃しやすい状態といえるのではと思っています。



【虚】の人は無理がきかない分、無茶しないために細く長く長寿である人も多いです。

そうなると、理想てきな状態。
それは
【中庸】です。

孔子の言葉にも
「中庸の徳たるや、それ至れるかな」
というものがあります。
どちらにも片寄らない中庸の道は徳の最高指標である。
精神を向上させるにも二極化ではない視点が求められます。
身体も同じように偏りのない状態が理想ということです☆



胃もたれも、身体が正常に
「つらいよ〜助けて〜」という言葉を拾えている状態でもあるのかもしれませんね☆

とはいえ笑
通常、胃もたれは時間と共に解消されていきますが、できるならそのしんどい時間を短くしたい・・・そう思いますよね☆

できれば、胃もたれのもとになる食生活を見直すことが一番ではありますが、今回は胃もたれを軽くするためのおすすめ食材やハーブなどをご紹介させていただきますね。


おすすめな食材はこちら☆

【生姜】
働きを活発にし、胃液の分泌を促す

f:id:idorymitsu:20210328130835j:plain



科名:ショウガ科/属名:ショウガ属
和名:生姜/生薬名:生姜(しょうきょう)/学名:Zingiber officinale
インド原産の多年草で、香辛原料として全国で広く栽培。

有効成分は、辛味成分ジンゲロール、芳香ジンギベロール、セスキテルペンなど

「ジンゲロール」は生のショウガに多く含まれている成分で、これを加熱すると「ショウガオール」に変化します。

ジンゲロールは生のショウガに多く含まれており、強い殺菌力があります。


かぜやインフルエンザの感染症についても、ジンゲロールは体内に入ってきた細菌やウイルスを退治します。

さらにジンゲロールには解熱作用や鎮痛作用、抗炎症作用など、感染症のさまざまな症状に効果があるとされています。

ショウガオールも、冷えによって滞りがちになった血液の流れをよくして、体のすみずみまで血液を行き渡らせ、ポカポカと温めるとされています。

さらに血行を促すことによる鎮痛作用も注目されており、かぜを引いた時に起こる節々の痛みや、冷えからくる関節炎などにも効果があるようです。


【作用】抗けいれん、抗炎症、抗酸化、代謝促進、健胃、血管拡張、去痰

体内の水分の代謝をよくして、肝臓の働きを盛んにします。

また、唾液(だえき)、胃液の分泌を盛んにして消化を助け、痰も溶かすことから痰が絡む咳にも。

 

 

 

ハーブでおすすめなのは

フェンネル
消化酵素の分泌を刺激して消化を促す。

f:id:idorymitsu:20210328135057j:plain



和名:ウイキョウ
ジェンダー:男性
惑星:水星
四大元素:火

フェンネルギリシャ神話ではプロメテウス(日本の神ニギハヤヒ)、ローマ神話では酒神のバッカス(日本の神スクナヒコナ)に関連付けられたハーブです。

守護やヒーリングの力があると信じられていて、家で育てると、その家を守ってくれると言われていました。

種子を持ち歩くと、同じように悪いエネルギーから守ってくれると信じられていました。


フェンネルは消化酸素の分泌を刺激させるため、食べ過ぎや飲み過ぎによる
消化を促します。
芳香性健胃剤(独特の芳香によって、胃の機能を促進させる)として使われます。

それに加えて駆風作用があるため、胃や腸内ガス、疝痛右側肋骨の下部あたり)の激痛)などの改善にも向いています。
鎮痙作用と去痰作用により、呼吸器系にも働きかけます。
鼻水や咳などの症状を緩和させます。

【作用】
血液循環促進、抗痙攣、抗炎症、利尿、去痰、ホルモン様、消化促進、母乳分泌促進、鎮痛、発汗、消臭

 

シングルよりもレモングラスブレンドして飲むと飲みやすいのでおすすめです(*^^*)

 

[http://


 

:embed:cite]

フェンネルはむくみとりにもよいですので、身近な食品やハーブなどを使いながら少しずつ【健康】へと身体を整えていきましょうね☆

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆

 

 have a nice day!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨