綺麗、楽しい発見☆

メディカルハーブのこと、体質改善のこと、アクセサリー作りのこと、綺麗な景色、素敵だと感じたこと、雑学などをかいていきます☆

この夏頭皮のベタつきにさよなら!?備蓄にもおすすめアイテム☆備えvol.4

みなさんこんにちは☆
今回は備蓄におすすめ!!
シリーズです☆

震災時に避難所でどんなことが困ったかという体験談を調べていたところわりと多かった声がありました☆

それは、



頭を洗いたい!!!でした。
たしかに、自宅避難せよ、避難所への避難にせよ、水は大変貴重になってきます。
この時期になってくると余計に水分補給として確保しておいたいですしね。

私は
水は2リットルを48本で8ケース
お茶を2リットル24本4ケース
3人家族で準備してますが、なるべくならお水を使わずに清潔にできたらよいと思い、調べて購入してみました☆

ドライシャンプー

かなり種類が多くて、気になっているものが多かったので悩みましたがいろいろ比較していき、だんとつで人気だったこちらを試してみました☆

Diane

ドライシャンプー

こちらは自転車で走って少し汗かいたあとに試してみたんですけど、スプレーした瞬間スーッとして、
髪と地肌をクシャクシャっとしてなじませてみたところ一気にサラサラになってペタッとした髪もふわっとしました☆
これにはかなり驚きました☆
ですが、少し粉っぽいものが髪に残っていて。

もしかすると汗をかきやすい方、スポーツをしている方、身体を動かす機会の多い方にはちょうどよいのかもしれません☆




私は肌に刺激は感じませんでしたが、ものによってはヒリヒリするというお話も聞きますし、仕上がりが粉っぽくならない私の肌にあうものも探していきたいと思っています☆

香りは3種類ありますし、お好みのものを探しやすいのも嬉しいですね☆

できたら、もっと災害時お風呂に入れなくてもお風呂に入ったかのようなスッキリももっと貪欲に追求(?)していきたいと思っているので、また試したものをご紹介したいと思います😆

みなさんもこの夏ぜひ!!
備蓄のためにもなりますし、試してみてくださいね☆
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 

[http://


 

:title]

こちらの記事もおすすめです☆

idorymitsu.hatenablog.com

こちらの記事もおすすめです☆

akikamishiro.hatenablog.com

 

ガスの備蓄目安☆非常時のレシピ。備えvol.3

みなさんこんにちは(*^_^*)

備蓄といえばカセットコンロ✨というくらい有名な備蓄用品ではありますが、具体的にどのくらいあると良いか、目安などはご存じでしょうか(*^_^*)

農林水産省でも、ご家庭ごとに備蓄をお願いしますというアナウンスとともにカセットコンロなどの目安とする本数も載っているんですが、それによりますと、1週間大人2人が生活するにはカセットコンロは12本必要ということなんですね。




カセットコンロって、そもそもメーカーによって1本どれ位使えるかってのは少し変わってくるようなんですが、
今回私がご紹介するこちらの

イワタニ




こちらのメーカーのカセットボンベですと、

他のメーカーと比べて他のメーカーのものは無くなるにつれて火力が弱くなっていきましたが、

 

イワタニさんのものは1本を使い切るまで強火全開で火力が弱まることなく、1時間使用できるという実験を行った方がいらっしゃいました😳✨



ご家庭により備蓄している食材であったりとか食べる量によっても調理時間や調理方法でかなりガスの使用量が変わってくると思うので、あくまで目安になるんですが🤔


イワタニさんは自社商品による実験結果もまとめて下さっているんですけども、
それによりますと、

〜大人2人の場合〜(気温25℃)
パックご飯を温めたり、
カップ麺を沸かしたり、
お茶を飲むためにお湯を沸かすといったようなことに使った場合で、
1日三食の方は約1週間で6.3本ちょっと使用する
ということみたいです☆



ただ、これは本当に純粋に食べ物とか飲むものとか、また少し殺菌消毒するためにお湯沸かすとか、そういったことに使う場合になるんですけども、
他にも色々使うとなるとギリギリは心もとないですよね。


ですので農林水産省がおすすめしてるように、一週間12本ぐらい必要と考えた方が足りなくて大変な思いはしなくて済むんじゃないかなっていう風に思いました。


そして現在国のホームページでは、太陽フレアによる2週間の停電が非常に可能性が高まっていることが記されています(電磁パルス攻撃の期間も高まっていますよね)ので、最低限2週間分は準備したいところですよね。

ですから、今回はとりあえず24本のセットのものを購入しました(*^^*)



また、ちょこちょこと買い足しながら使用して、ローリングストックをしていきたいなって思っているところです。
最後にカセットコンロを使用した簡単な非常事態のときに作れるレシピのご紹介です☆

 

用意するもの☆(2食分)

○サバの水煮缶 1/2缶

○カットトマト缶 200g(1/2缶)

○カレールウ 2かけ

○水(ペットボトル) 100cc

○ご飯 2食分(アルファ米などご自分で備蓄しているもの)

 

 

作り方

①フライパン鯖の水煮、カットトマトを入れ、水を加えて火にかける。

沸騰したら、カレールウを加えて混ぜ、煮溶かす。

(非常時はラップフィルムを貼り付けた)お皿にご飯と2を盛り付ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トマトの旨味もでてきて、美味しかったです☆

調理時間は中火でも10分かからないくらいで出来上がりました☆

カレーの濃さはトマトの味がよくわかる感じでしたのでお好みでルウの個数は変えてもよさそうですね☆

 

缶詰の骨はやわらかいので今回はそのままいれてみましたができるなら、調理前に缶の中で身をほぐしておいたり、でかい骨はとっておくことをおすすめいたします笑←調理しながら地道にとった人

 

今回は最低限の備蓄食品で作れるレシピにチャレンジしてみました♪

ぜひ一度コンロでみなさんもチャレンジしてみてくださいね♪

 

今回使用した缶詰のさば缶はこちらの記事でも使用されているアイコです♪

いろいろな種類のを試しましたが、こちらのが一番おいしくてずっとこれを備蓄しています☆

ちなみにホールトマトも無添加のものを使用しています。

無添加の缶詰の選び方も紹介してくださっていますので参考にどうぞ♪

akikamishiro.hatenablog.com

また、今回は使用していませんが、湯煎などにも対応した耐熱ビニール袋も同時に何種類か湯煎にかけたりできて大変便利なので、よかったら見てみてくださいね☆

http:// https://amzn.asia/d/7awINL1

今回ご紹介したコンロはこちらでご覧になれます。

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

 

梅雨明けの発表はありましたが、お天気が不安定な地域も多いので、こちらの記事もおすすめです☆

idorymitsu.hatenablog.com

こちらの記事もおすすめです☆

akikamishiro.hatenablog.com

 

最後までご覧いただきありがとうございました☆

手軽に最初の備えがきる☆おすすめ防災リュック。備えvol.2

皆さん、こんにちは☆
災害時の防災などの対策に関して、非常に関心が高まってきましたよね。

私も少しずつ本格的に備え始めてから自分で防災リュックを作っていったのですが、一つずつ買いに行くのが手間を感じて苦手という方も少なくないと思います☆

そんな方におすすめしたいのが既にセットで売られているリュックです☆

私の昔の認識だと1家に一つあれば安心・・・
そんな感じでしたが、どんどん防災知識も災害などによって見直されてきたことで、いまでは1人1つ防災リュックが当たり前になってきましたね☆(私が知らなかっただけで昔から1人1つだったのかもしれませんが。汗)

こちらは30点セットで入っているセットなんですが、防災士さん監修によるリュックなのでこんなに充実しています☆


内容としては
☆緊急ホイッスル
☆2WAYドライバー
☆ミニカッターナイフ
☆圧縮袋
☆筆記用具セット
☆歯ブラシ(3本)
☆綿棒(20本)
☆マスク(3枚)
☆携帯トイレ(3個)
☆紙皿(3枚)
☆プラのコップ(5個)
☆割り箸(5個)
☆スプーン・フォーク(1個ずつ)
☆2WAY懐中電灯
☆お薬ケース
☆布テープ
☆レインポンチョ
☆EVAサンダル
☆アルミシート
☆エア枕
☆非常用給水バッグ
☆ラップ
☆アルミホイル
☆ボディタオル
☆小袋入れ袋
☆大型ポリ袋
☆ラバー手袋
☆アルミブランケット
ティッシュ

これだけの内容量になっていますので、一通りはこれでまず揃えられると思います☆
ただ、やはりこれだとかなり足りないので、ここに買い足していくと安心ですよね♪


東日本大震災の経験された方や防災士さんの持ち出しリュックの中身を調べ自分で表にしてみましたので、まだご準備されていない方、
準備した方もこれはまだなかった!!
というものが見つかるかもしれませんので、あるとよいものもご紹介したいと思います☆

内容は今回ご紹介している防災リュックと重複しているものございます。

□水(最低3日分)
□食品(缶詰、レトルト、ビスケット、
チョコ、飴など最低3日分)
□使い捨てカイロ
□レインウェア
□軍手
□下着や靴下、衣類
□バスタオル
□フェイスタオル
□懐中電灯
□携帯ラジオ
□予備電池
スマホ充電器
□歯ブラシ、歯磨き粉
□耳かき(綿棒)
□爪切り
□救急用品(絆創膏、包帯、消毒液など)
□マッチ、ろうそく
□ペン、ノート
□ウェットティッシュ
□マスク
□体温計
□携帯石鹸
□除菌ジェル
□貴重品(通帳、パスポート、運転免許証など)
□笛やブザー
□ピンセット
□現金
□携帯スリッパ

乳幼児、高齢者がいる方の備え 
□子供用ミルク、離乳食
□おむつ
□持病の薬
母子健康手帳
お薬手帳のコピー
□抱っこひも
□老眼鏡、補聴器
その他家庭ごとに必要なもの

 

それで、こちらにあるホイッスルなのですが、
可能であれば引っ張ると伸びるタイプに変えてリュックの外側につけておくとサッとふけるのでおすすめだそうです☆

特にこの30点セットリュックに足すのであれば一番優先していただきたいのが、食料です。

都市部が同時に被災した場合、特に物資などが届くのに時間がかかることが想定されています。
ですので、少しでも食料などを入れておくと安心ですよね♪

おすすめしたい防災グッズがたくさんありますので、
これからは備蓄系のご紹介する記事や、このような災害の予測がたてられているというようなこともできるかぎり書いていきたいと思っていますので、ご家庭の防災のヒントとなれれば幸いです(*^^*)

備えあれば憂いなし♪
この言葉を信じて私も勉強していきたいと思います😆✨

今回ご紹介したリュックはこちらからご覧になれます☆

[http://


 

:embed:cite]


最後までご覧いただきありがとうございました☆

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 

前回の記事はこちら☆

idorymitsu.hatenablog.com

こちらの記事もおすすめです☆

idorymitsu.hatenablog.com

 

自分のラッキーアイテムを作ろう☆

akikamishiro.hatenablog.com

 

気圧の変化による頭痛☆おすすめハーブ☆フィーバーフュー

皆さん自分がどんなことから影響を受けて体調を崩すかどうかご存じでしょうか😊✨

この食べ物を食べると必ずお腹を下してしまうとか。
この飲み物を飲むと頭痛が起きるとか。
その中でも、気圧による体調不良っていうのがあります。
気圧変化により不調をきたす方というのは大変多いですよね。

では、頭痛〜るという気圧アプリというのをご存知でしょうか✨
気圧が急上昇してます。
急降下してます。
というようなことをリアルタイムでお知らせしてくれるアプリなんですが、めまいだったり、頭痛が起きてくる時にアプリを見ると決まって気圧に変化が起きていたりするので、それを見ると自分の不調は気圧によって影響されているかどうかがわかりやすいです☆
自分の体調が何よって作用されるかを知るってことは、とても大切なことですよね(*^_^*)


頭痛の種類によってタイプが違うようなんですけども、ドクドクと脈打つような感じで頭痛が起きる場合はそれが影響して起こる頭痛。
この場合は血流を整えることで改善する頭痛です。
いわゆる偏頭痛と言われ、頭痛がして嘔吐や感覚過敏が伴うこともあると言われています。
気象病といわれている頭痛がこれにあたるといわれてます。
めまいや頭痛なんか特に女性の方ですと、月経の前にも起こりやすいですよね。
これも、偏頭痛です。


肩凝りが酷い方も頭痛が起きますし、一口に頭痛と言っても、本当に様々な要因が挙げられます。


この中でも偏頭痛については、一番の要因としては
血管の拡張によって引き起こされます。
脳の血管拡張して周囲の神経を刺激することで発生する炎症物質がさらに血管を拡張させ、頭痛が起きます。

【精神疲労】や【神経のたかぶり】がイライラの原因となり、そのイライラが頭痛に繋がっているとも言われていますのでリラックスすることも大切なことといえますね。

偏頭痛の原因はまだ未知数の部分がありますが、神経伝達物質であるセロトニンが血液細胞から放出されることが、誘発の一因ではないかと言われています。
セロトニンは大脳皮質に痛みを伝達する痛覚伝導路を抑制する働きがあるので、脳内で セロトニンが分泌されている間は痛みが緩和されます。

太陽の出ない曇りの日に頭痛が多いのも納得しますね。
反対に言えば晴れてくると頭痛が緩和してくるのもこれが理由の一つかもしれません。

わたしも曇りの日にはきゅーっと頭痛が起きることがあります。




では、偏頭痛におすすめのハーブティーブレンドのご紹介です。

フィーバーフュー

f:id:idorymitsu:20220405195557j:plain



フィーバーフューはヨーロッパに自生するキク科の多年草
フィーバーフューに含まれる成分であるパルテノライドは片頭痛に働きかける物質と言われています。
パルテノライドは偏頭痛をはじめ、片側のみ痛む片頭痛に伴う吐き気や光過敏症、また生理痛への効果も期待される成分です。

1985年には、世界的に権威のあるイギリスの医学雑誌で偏頭痛に有効と認められたほか、脱毛の抑制や育毛にも効果が期待されています。

古代ギリシャの時代から偏頭痛にもすぐれた効果があることがわかっており、定期的に飲み続けることで、その症状が改善されると注目されています。
昔の方たちの教えってすごいですね。

また、これで入れたティーはアレルギー反応につながるヒスタミンの放出を抑える、『天然の抗ヒスタミン剤』ともいわれ、喘息や花粉症などのアレルギー症状を緩和します。

こちらの特有の苦味には、消化器系を強化する働きがあり、消化を促したり、消化不良を改善します。

子宮強壮の効果も期待できることから、生理痛や生理の遅れ、イライラなどにも役立ちます。


※ 注意 妊娠中、授乳中、子供への使用は避ける。キク科アレルギーのある人注意。偏頭痛薬との併用は医師に相談する。

【作用】:抗ヒスタミン、抗炎症、鎮痛、育毛、脱毛予防、消化促進、通経

ジェンダー】:男性

【支配惑星】:金星

【支配元素】:水


ラベンダー

f:id:idorymitsu:20220405195613j:plain



不安や憂鬱な気分で眠れない夜に、ラベンダーのハーブティーを飲んでみましょう。

精神的なストレスを和らげて、次第にリラックスし、心地よい眠りに誘われます。
神経性の頭痛やめまいなどにも有効です。
風邪やインフルエンザ、喘息などには、このティーを熱いうちに飲みましょう。
発汗を促し、熱を下げるとともに、体外に毒素を排出するのにも役立ちます。

【作用】:強心、鎮痛、鎮静、安眠、殺菌、消毒、抗ウィルス、抗真菌、消炎、消臭、鎮痙(痙攣を鎮める)、疲労回復、抗うつなど。
ジェンダー】:男性

【支配惑星】:水星

【支配元素】:風

ミント

f:id:idorymitsu:20220405195619j:plain



清涼感のあるさわやかな香りをもつミントは、自然に交配してしまうため、多くの品種があります。
その中でも、ティーによく使われるのはペパーミント、スペアミントです。

強い清涼感と香りをもつペパーミントティーと、香りが穏やかで甘みのあるスペアミントティーは、鎮静作用にすぐれ、イライラしているときや、不安なときに飲むと、心をしずめてリフレッシュさせます。

また、飲み過ぎたり食べ過ぎたとき、油っこいものを食べた後などに、このティーを飲むのもオススメです。

胸焼けを防ぎ、消化を助け、胃の痛みや鼻づまり、乗り物酔いを緩和する効果も期待できます。

【作用】:刺激、抗痙攣、健胃、発汗、制吐、鎮痛、収れん、うっ帯除去、強壮、殺菌、鎮静

ジェンダー】:男性

【支配惑星】:水星

【支配元素】:火


レモングラス

f:id:idorymitsu:20220405195604j:plain



東南アジアのエスニック料理には欠かせない食用レモングラス

インドでは数千年前から、感染症や熱病に効く薬草として利用されてきました。

この葉には殺菌作用があるため、レモングラスティーは腹痛や下痢、頭痛、発熱、インフルエンザの症状を緩和するのに役立ちます。

また、胃の働きを刺激して消化を促す効果もあるので、食後のティーにもオススメです。
食べ過ぎたときの胃もたれにも役立つでしょう。

【作用】:殺菌、健胃、消化促進、貧血予防、防虫

(注意点 ※妊娠中は使用しないでください)
ジェンダー】:男性

【支配惑星】:水星

【支配元素】:風

偏頭痛は多くのかたが悩まれる症状ですが、うまく付き合ってまいりましょうね(*^_^*)

 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

[http://


 

:embed:cite]

 

今回紹介したフィーバーフューはこちらのブログでは別の症状にも使用されていますので興味のある方はどうぞ(*^_^*)

akikamishiro.hatenablog.com

こちらの記事もおすすめです☆

idorymitsu.hatenablog.com

防災グッズ☆購入したおすすめ品。ラジオ☆備えvol.1

皆さん、普段はラジオって聞いてますでしょうか😊
私は中学生の時の受験以来ずっと聞いてなかったんですけど、防災のためにラジオを購入してからは毎日のように聴いています(*^_^*)

車をお持ちの方は音楽をかけずにラジオを流しされてる方もいらっしゃるでしょうね✨

今回はラジオについてです✨


ラジオが世界に初めて登場したのは1900年で、カナダの

電気技術者レジナルド・フェッセンデン

f:id:idorymitsu:20220326191842j:plain

距離約1マイルでの、音声の送受信に成功したのが最初で、彼はその後もラジオの改良に取り組み、

f:id:idorymitsu:20220326191901j:plain

1906年12月24日にアメリカのペンシルベニア州でクリスマスの挨拶をラジオ放送したのがいわゆるラジオのつまりと言われているそうです。


日本にも世界のラジオ放送のニュースは伝わり、ラジオ放送の実験があちこちで行なわれました。

1923年(大正12年)に関東大震災が発生し、情報伝達メディアとしてラジオの必要性が認識されるようになり、ラジオ放送の開局を急がせたと言われています。

災害時の情報伝達としてラジオが広まったとの事なんですけど、今ではいろいろなバラエティ番組なども増えてますよね。

私も中学生の頃は受験勉強で聴いてましたが、内容がとても面白く軽快なトークとともにとても視聴者に近いことから親近感があり、気づいたら勉強放置して聴いてて焦った記憶があります笑

今回は、そんなラジオですけど、最近のご時世でサイバー攻撃などもニュースにでてきてますよね。


台湾のサイバー攻撃ではネットすら開けなかったという話もありますから、ネットが使えない状況にされたらネットでの情報収集ができないのでそれのためもですが、災害などもいつ起きてもおかしくはないですし、ラジオがあるとよいですよね☆

 

今回は私が購入したラジオをご紹介したいと思います!


ソニーFM/AMハンディーポータブルラジオです。

ちなみにソニーの由来は、一説によりますと初代のラジオの商品名【ソニー】が海外で人気になって、ソニーが社名だと誤解され広まったことで東京通信工業という社名からソニーに変更したのではという話もあるようですね。

話がそれましたが笑


こちらの商品は、

アナログチューナーが特徴で、チャンネルを合わせる時に同調ランプがつくのでわかりやすいです。

f:id:idorymitsu:20220326194211j:plain

スタミナはおよそ(アルカリ電池)でスピーカー使用だと94時間、イヤホンだと162時間使えます。


210gという重さなのでかなり軽いですから、避難持ち出し用リュックなどにも入れやすいと思います☆

興味のある方がいればみてみてくださいね☆

 

[http://

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー ICF-P37 FM/AM対応ヨコ型アナログラジオ ブラック
価格:3300円(税込、送料別) (2022/3/26時点)

楽天で購入

 

:embed:cite]

 

最近はラジオだけでなく様々な機能がついたものもたくさんありますので、シンプルにラジオだけを追加購入したい方にはおすすめです☆

雑音もなくとてもクリアに聴けますよ☆

最後までお読みいただきありがとうございました☆

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

花粉にお困りの方、ハーブはドイツでは病院へ行くと薬ではなくハーブを処方しているくらいポピュラーですからこの機会に試してみてはいかがでしょう♪

 

idorymitsu.hatenablog.com

味覚や嗅覚の後遺症にお悩みの方におすすめしたいハーブ☆

akikamishiro.hatenablog.com

自然を味方に♪そして楽しみましょうね(*^_^*)

あなたは見られている

皆さんは、もし自分の私生活が24時間見張られていたらどうしますか?
f:id:idorymitsu:20220301204044j:plain
ザ・サークルという映画をご覧になられた方はいらっしゃるでしょうか。
エマ・ワトソン演じるメイはある日、親友からの誘いで世界最大のSNS企業「サークル」に入社するところから始まります。

SNSサービス「シーチェンジ」の実験モデルに大抜擢されます。

それは超小型カメラを身の回りにいくつも設置し、自分自身の24時間を全て公開するというものでした。
この実験でメイは瞬く間にフォロワー1000万人を超えるアイドル的存在になります。

ですが、完全にプライバシーがなくなるというものの怖さをどんどん知ることとなります。


先日もやり過ぎ都市伝説でインカメラなどが操作されて盗撮されるということが可能っていうお話がありましたが、それ以外にも様々な町中に防犯カメラとして設置されてますよね。

2021年では設置台数はAIを活用した画像解析ソリュージンの導入がすすんできており、すでに500万を超えています。

現在、なんと塩粒ほどのカメラも米プリンストン大学と米ワシントン大学の研究チームが開発しました。
f:id:idorymitsu:20220301204454j:plain

この塩粒サイズのカメラは、病気を診断・治療する医療用ロボットを使った内視鏡検査など、大きさと重量に制約を持つロボットのイメージング技術の向上など医療分野への活用に期待できとされてはいますが
f:id:idorymitsu:20220301204623j:plain
これからはどこで見られていてもおかしくない社会にはなってきていますよね。

中国ではかなりその監視社会というのが進んでまして、

中国政府が、青少年のゲームアクセスを金曜・土曜・日曜および法定公休日限定として1日1時間に制限する強硬な「ゲーム制限令」を下したことにより、青少年のゲームアクセスが昨年より90%も減ったとの事なんですが、

ただ制限を設けたというだけであってもうちょっと凄いことだなと日本の感覚だと思うと思うんですけど、

最初はその制限を設けたにもかかわらず、あまり期待するレベルの効果が得られなかったとのことで、中国当局がゲーム会社などへ圧力をかけたことで、

テンセントは、青少年のアクセスを制限するため顔面認識機能を導入し、時間が来た時にカメラ認識で対象の年齢であった場合自動的に画面が消えるという措置をとるという方法に踏み出したそうです。

日本だったらかなりありえないぐらいのちょっと強制的というか本当にこれこそプライバシーも何もないという感じがする気がしますよね。

そして、このようにできるっていう風にしたことで、ゲーム機、スマホ、パソコン、カメラが付いている機器全てにおいてそのように監視することが可能ということを明らかにしてしまったようなものですよね。

また、監視という意味では、さらに他にも公にされているものがありこれについては、中国だけでなく、実は全世界が同時に始まっているシステムだそうですけど、

信用スコアというものがあります。
f:id:idorymitsu:20220308204600j:plain
自分に点数やランクがつけられる社会なんて聞くとRPGゲームの世界みたいだけど、例として中国では国民の社会秩序を良くするための「社会信用システム」を導入していて、国民のあらゆる情報をもとに信用を可視化しています。

信用スコアは従来の「信用情報」で扱われていた、年収や資産、借入の状況や返済履歴といった個人情報に加えて、性格やウェブでの行動履歴・購買履歴、SNSの使用履歴などの情報も加味した上で、最終的にはAIが数値化・可視化するというものです。

実はこれって都市伝説でもなんでもなくて、総務省のホームページにも掲載されてるんですよね。
中国の例もきちんと載ってます。
f:id:idorymitsu:20220308204612j:plain
そして、日本でもすでに個人個人が点数がつけられてるってことらしいんです。


これってまさに人間選別と呼ばれるものにすべてが繋がってきますよね。

YouTubeだったり、InstagramだったりTwitterだったり、さまざまな検索であったり、
そういうのでおすすめとして表示されるものというのはほとんどが、その人の趣味嗜好、購入履歴からの判断であったり、いろんなものから加味されて表示されてますよね。

良く言えばネット上に自分の執事がいて、

貴方様の好みはこちらでしょうか?

と不自由なく手に取ることができる情報などもありますが、反対にとると、少しでも間違った選択や方向へ行ってしまうと、そちらの情報ばかりが表示されるようになっていくということでもありますよね😅


私もそれをよく実感していますが、人と話していて話題に出たことが、その数時間以内YouTubeを開くと、おすすめ動画として紹介されたりします。

防犯カメラもそうですが、本当に様々なデバイスなどを通してAIが聞いているかもしれないということは十分にあるので、
いつ、どんな時も誰かに見られているかもしれないという意識は必要になってきますよね😊✨

SNS上で発言する言葉のチョイスもですが、日常会話の言葉の選び方というのも気をつけていきたいですね╰(*´︶`*)╯

最後までお読みいただきありがとうございました😊✨

𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

idorymitsu.hatenablog.com


こちらの記事もおすすめです☆
akikamishiro.hatenablog.com

ハンデをなくす未来。将来ドライブはなくなる!?

皆さん、事故に遭われた経験はあるでしょうか。


私は何度か車やバイクとぶつかったことがありまして🚙💥

小学校1年生の時に自転車で急いで川沿いを走っていたら車とぶつかり吹き飛んだ事があるんですけど、まさかのかすり傷ひとつなしで済むという奇跡てきな出来事がありました😳

運転していた方は本当に驚いていたことと思いますので、大変申し訳なく思いますが💦


私は運良く怪我もなく自由にさせてもらってますが、
残念ながら様々な理由で手足を失った方にとって、明るく感じられる話を今回ご紹介したいと思います。

これまで以上に人間の感覚に近づく義肢。

これは
人間の思考に直接的に反応し、さらに感覚フィードバック(足下の草の感触や手足が空中に浮かんでいる感覚)を脳に直接返すことさえできる義肢が開発されている。


負傷した退役軍人の生活向上に取り組んでいる米軍が、資金面で積極的に支援しているため、そうした義肢はもはや現実離れしたSF映画などではなく、現実として、どんどん実現していってるようです。

 

これまでは、残っている手足の筋肉の信号を感知して、本物の手足ように動かせる神経機能つき装具が登場しているそうですが、高性能であるがゆえにかなり高額で、金属製の本体に電気モーターが搭載されているため、重たいし、柔軟性にも欠けていたそうなんです。


サチューセッツ工科大学(MIT)と上海交通大学の合同研究チームが開発した義手は

なんとこれまでの神経機能つき義肢には搭載されていない、触覚フィードバックシステムを搭載したということです。

 装着者の残っている筋肉そのものの感覚を再生することで、装着者がリアルタイムで触覚を感知できるようになったそうです。

f:id:idorymitsu:20220218162746j:plain



残った四肢に取りつけられた圧力センサーを、このスマート義肢のそれぞれの指に連携させ、触ったり、握ったりすると同じ圧力を感じられる信号を発するようにしたのだ。

費用は、およそ500ドル(約5万5000円)と手に届きやすい価格になったようですね。

ただ、本物の身体との感覚のスピード感が近いのかまでは研究結果を見ても見つからなかったので、瞬時に反応するようになるまではまだかかるのかもしれません。

 

マーベル映画のエージェントオブシールドをご覧になられた方はご存知のコールソンが腕を失うんですけども、それの義手として、自分の腕と変わりのないような素材や感覚のものを手にするんですけども、

f:id:idorymitsu:20220218162827j:plain

(コールソンの義肢はシールドがついていたり、完全にエージェント仕様ですが笑)

 

現在でも新潟にあります田村義肢製作所などは、非常にリアルな義肢つくりを取り組んでいらっしゃるようです☆


よりリアルな義肢。

これが本当に実現していくと、生活に全く支障がなくこれまで通り生活することができる日がくるのかもしれませんよね。

 

 

 


ドライブは未来ではなくなる?


そして、特に交通事故をというのは

居眠り

飲酒

よそ見

様々な人的な被害であることが多いですが、これもなくすために人工知能を搭載した車というのも目指しています。

場所はインプットするだけで自動で運転されため、これまでのようなドライブということは、AIが最も早く到着できる道を判断するため自分の意思で道を選んだりとかはできなくなりますが、人間の運転による事故というのは無くなるようです。

それが実現する前に、まず起きるのが、ガソリンがなくなるということです。

水素を使ったものや、電気自動車、ソーラーカーが主流になるのではないかと言われています。

f:id:idorymitsu:20220218163135j:plain

去年4月に就任したホンダの三部敏宏社長が、2040年に4輪事業において、世界での販売を電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)で100%にすると表明したことでも話題になりましたよね☆

 

現時点では圧倒的に充電可能な場所が少ないことや、現在自宅で充電する場合フル充電するのに8時間要する事などがわたしとしては困る点かな?と思うんですが、料金で見ると、フル充電しても800円から1200円ほどだそうなので、ガソリン代と比べると安いように思いますね☆

 

水素自動車はエンジン内で水素を燃焼しているため、走行中には水蒸気を発生させています。

ですが、二酸化炭素が発生しないため環境面で注目されているそうです☆

排出するものが無害な水ということですから、今後とても期待したいですよね☆

ただ、こちらも水素自動車がそもそも普及していないこともあるからか、非常に水素を補充できる場所が少ないということです。

 

現実的な普及にはやっぱりまだまだ時間がかかりそうな印象はありますね😅

 

ですが、全自動運転じたいは現在レベル0から5までの6段階で定義されていますが、0は従来の自動車のこと。

4や5あたりが運転の主体がシステム側に移行するとのことなんですが、5でハンドルやペダルも不要になるという事ですから、これがいわゆる自動運転なのか?と思ってしまいますが、もし、これの上をいくレベル6ができたら・・・

 

自動車ごとに走行の判断はもうできず、たとえば管制センターなどで一括に走行状況をAiなどが把握し、それぞれの目的にあわせて最適なルート、速度、ハンドリングの支持を飛ばすことができたなら完全に🚙による事故は減るのではないか?ということなんです。

 

もしそのような自動運転というものが普及するようになれば、これまでのように気軽にどこか寄ってみようか♪というようなドライブが近い未来できなくなってしまうのかもしれませんよね。

安全を優先させていくとメリットがある分デメリット・・・

自由が失われていく時代になってきているということなのでしょうか・・・

 

今回はこのような内容でお届けいたしました(*^^*)

いま自由にできている様々なことがいつかはできなく事だと捉えると、とても尊い時間に感じられますよね(*^_^*)

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪


𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨

 

こちらの記事もおすすめです♪

idorymitsu.hatenablog.com

idorymitsu.hatenablog.com

師匠のこちらの記事もおすすめです☆

akikamishiro.hatenablog.com